‘環境保全・温暖化防止’ カテゴリーのアーカイブ

ながさきエコライフ・フェスタ2015

2015/10/25

水辺の森公園で「ながさきエコライフ・フェスタ2015」が開催されました。 スタッフは9名。 春海さん、ひーまま、きみちゃん、のび太、まいまい、それと外部ボランティア4名でした。 (きみちゃんは、フェスタ全体の担当、のび太 […]

エコらんば 2012 in 水辺の森公園

2012/05/16

5月12日 水辺の森公園で 長崎新聞社主催の「エコらんば」に、ネイチャーゲーム体験ブースを出展しました。 スタッフは、春海さん夫妻、うららさん、しんちゃん、そして私(まいまい)でした。 体験してくれたのは、100名以上だ […]

季節外れ事例アップ 第2弾 県民の森編

2011/11/06

ネイチャーゲーム協会メンバーは 現在 長崎県民の森インタープリターの登録者が6名いて ネイチャーゲーム部会として活動を行っています。 http://www16.ocn.ne.jp/~kenmin/ ↑ 県民の森HPです。 […]

現川(うつつがわ) 川でネイチャーゲーム

2011/11/05

7月17日 日曜日 10:00~12:00 現川河川公園 で 小学生を対象に 川でネイチャーゲームを行いました。 依頼者は 『現川川をきれいにしよう会』 です。「川での安全な遊び方」をテーマにお願いします との依頼に 子 […]

秋の森を冒険しよう in 市民の森

2011/10/20

10月16日(土) 「全国一斉ネイチャーゲームの日」に合わせて長崎市民の森で「秋の森を冒険しよう」を開催しました。 参加者は、17名、4歳~51歳までの幅広い年齢の方が参加して下さいました。 今回のイベントタイトルは「秋 […]

ネイチャーゲームでエコらんば

2011/05/17

5月14日(土)長崎新聞社主催の「エコらんば長崎in水辺の森」に参加してきました。 天気は、文句なしの快晴!! 「ネイチャーゲームで自然を知ってエコの心を磨こう」というテーマでオープンしたブースには160名もの方が来てく […]

「春を食べよう」 市民の森

2010/04/03

 今日のお天気は散策日和。3月28日 市民の森の恒例イベント「春を食べよう」を実施しました。  まず 「同じものを見つけよう」で 軽くウォーミングアップです。近くで採集した植物でも結構食べられる物があることを発見。山の中 […]

全国レクリエーション大会in長崎

2009/09/20

全国レクリエーション大会in長崎が9月19日~21日の日程で開催され、長崎県ネイチャーゲーム協会では、9月20日(日)にハウステンボスでネイチャーゲームとハウステンボスのアトラクションを組み合わせたプログラムを実施しまし […]