2013/12/05
12月1日(日)もりのおうち「木の実や落ち葉であそぼう」を長崎市民の森で行いました。 まずは「もりのスープ」作りから。 今回は焚き火で炊きます。しかもコーンクリーム味! この時期のルーのCMに使えそうなシチュエーションで […]
2013/09/15
8月は毎日とっても暑い日が続きました。 8月19日(月)の「もりのおうち」は・・・ 「もりのおうちのなつやすみ」 毎回、人気で抽選になってしまってごめんなさい。 今回は30人の親子が参加してくれました。 みんなで「長崎市 […]
2013/06/24
6月2日(日),長崎市民の森で、「もりのおうち」が開催されました! 参加者は12家族 36名. もりのもうちは,毎月その時期に寄り添ったテーマのもとで,小さい子を持つ親子で自然と親しもうというイベントです. 4月より3回 […]
2013/05/20
5月12日(日)長崎市民の森で、「もりのおうち」が開催されました! なんと参加者は100名くらいの大所帯!!! 参加して下さったみなさま、ありがとうございま〜〜す☆ お天気にも恵まれ、とっても気持ちの良い活動が出来ました […]
2011/07/17
めばえちゃんから 「私 今度 小値賀に行きます。絵本の先生でいくの・・・」 と話を聞くや それはそれは!! と思い 「ネイチャーゲーム 宣伝して来て」と渡した一枚のチラシは めばえちゃんと一緒に はるか海を越え 五島列 […]
2010/10/31
まりあさんが主催する ママたちのお集まりで ネイチャーげムを紹介しました。 風が強く 寒い朝でしたが たくさんのママやキッズたちが集まってくれました。 4か月のベビーから 3才のキッズたちです。 場所は ちびっこ創作村で […]
2010/10/17
10月7日(木) ピカ~ンと晴れあがった 気持ちのいい日 佐世保パールシーの芝生 広場で 子育てサークルで活動されている お母さんとキッズたちと 楽しく過ごしまた。 スタッフは うらら ジージ キャサリンです。 マスター […]
2009/10/18
10月18日(日曜日)13:00より 6000人以上の会員が登録している 子育て支援センター シビックホールで 親子を対象にネイチャーゲームを行いました。 室内でおとなしく遊んでいた子どもたちに 絵本を読んで野外の自然に […]
2009/10/02
10月2日金曜日 久しぶりの雨のため 相浦文化センターの体育館での活動報告です。 6年目を迎えた 未就園児の親子の活動です。 年1回の活動は 成長の著しい時期だけに お母さんは見覚えがあるけど… 子ども達は すっかり大き […]
2009/09/27
県民の森インタープリターの活動を紹介します。 秋風が吹く長崎県民の森で、9月26日(土)夜と27日(日)午前中の活動をしました。 今年は例年より参加者も少なかったのですが、その分内容のご希望も聞きながら、1日目は県民の森 […]