2016/08/30
8月30日(土)は長崎市民の森で夜のネイチャーゲームをしました. 44名の親子が参加してくれました。 ゆっくりと暮れていく森は瞬間で静まり夜の森に。 夜の森に家族で「お邪魔します」と挨拶にロープを張った森への門から順に入 […]
2016/08/21
8月20日(土)~21日(日)に伊佐の浦公園(西海市西海町中浦南郷)にて「チャレンジキャンプ キラキラ2016」を行いました. 主催は里親ネットワークABCです. 参加者は、里子、ボランティア、里親およびその他あわせて6 […]
2013/12/05
12月1日(日)もりのおうち「木の実や落ち葉であそぼう」を長崎市民の森で行いました。 まずは「もりのスープ」作りから。 今回は焚き火で炊きます。しかもコーンクリーム味! この時期のルーのCMに使えそうなシチュエーションで […]
2013/09/15
8月は毎日とっても暑い日が続きました。 8月19日(月)の「もりのおうち」は・・・ 「もりのおうちのなつやすみ」 毎回、人気で抽選になってしまってごめんなさい。 今回は30人の親子が参加してくれました。 みんなで「長崎市 […]
2012/08/19
8月5日(日)の午後から北有馬にあるエコパーク論所原でゆっくりのびのびネイチャーゲームをしてきました。 学童さんへはクッキーさんと池野さん、 ご家族さんへはひーままさんとみるくでネイチャーゲーム。 みるくがご家族さんへの […]
2011/11/10
毎年恒例となった 特別支援学級西部ブロックですが 年2回の対応が今年からカリキュラムの変更により 年1回の対応となりました。このチャンスを子どもたちと充分に楽しもうと まだ夏の暑い時期から 先生と打ち合わせをしながら準備 […]
2011/11/06
ネイチャーゲーム協会メンバーは 現在 長崎県民の森インタープリターの登録者が6名いて ネイチャーゲーム部会として活動を行っています。 http://www16.ocn.ne.jp/~kenmin/ ↑ 県民の森HPです。 […]
2011/11/05
7月17日 日曜日 10:00~12:00 現川河川公園 で 小学生を対象に 川でネイチャーゲームを行いました。 依頼者は 『現川川をきれいにしよう会』 です。「川での安全な遊び方」をテーマにお願いします との依頼に 子 […]
2011/10/29
定期的にお邪魔している長崎市西部の学童クラブで、秋の自然を楽しもうとネイチャーゲームをしました。 しかし、当日はあいにくの雨。 最初に子どもたちに、「雨の日の外遊びも楽しいよ♪」などと言ったら、もうノリノリで、外で遊ぼう […]
2011/10/20
10月16日(土) 「全国一斉ネイチャーゲームの日」に合わせて長崎市民の森で「秋の森を冒険しよう」を開催しました。 参加者は、17名、4歳~51歳までの幅広い年齢の方が参加して下さいました。 今回のイベントタイトルは「秋 […]